会社公式ページでWEBデザイナーを求人募集する代表的な企業を紹介【東京都編】

東京都は日本の首都で経済の中心地です。多くの有名企業があり、そこで活躍するWebデザイナーも多数います。
この記事では、東京都で働くWebデザイナーの情報を統計データから全国平均と何が違うのかをご紹介しつつ、最後に東京都の有名企業の公式サイトでWebデザイナーの求人募集をしている会社をいくつかご紹介します。
東京都で働くWebデザイナーの統計情報

まずは東京都で働くWebデザイナーの統計データの情報をご紹介します。参照となるサイトは職業情報提供サイト「jobtag」の情報を元にしています。
就業者数
東京都 | 全国平均 |
---|---|
60,000人 | 201,100人 |
Webデザイナーの就業者数の約3割が東京都で占められており、東京都にWebデザイナーが多く集まっていることが分かります。
労働時間
東京都 | 全国平均 |
---|---|
171時間 | 170時間 |
東京都のWebデザイナーの平均労働時間は171時間です。全国平均より1時間長い程度で、ほとんど差はありません。
賃金(年収)
東京都 | 全国平均 |
---|---|
527.8万円 | 480.6万円 |
東京都のWebデザイナーの平均年収は527.8万円で、全国平均と比べ約50万円程度高いです。家賃や物価が高い影響もあると思いますが、優秀な人材確保のために企業側も高い賃金を払っている結果になっています。
※求人サイトで出しているWebデザイナーの平均年収はもう少し低い年収で、国側が出している情報と少し乖離があります。
年齢
東京都 | 全国平均 |
---|---|
37.4歳 | 38.3歳 |
東京都のWebデザイナーの平均年齢は37.4歳です。全国平均よりは若干若い程度で、大きな年齢差はありません。
求人賃金(月額) ※ハローワーク求人統計データ
東京都 | 全国平均 |
---|---|
23.3~34.7万円 | 25.4万円 |
東京都のWebデザイナーの平均月給は23.3~34.7万円で、全国平均よりは高い人が多い傾向にあります。
※東京都の平均月給はハローワークの無期フルタイム求人の賃金欄の下限・上限の平均(実数値)です
有効求人倍率 ※ハローワーク求人統計データ
東京都 | 全国平均 |
---|---|
0.15 | 0.18 |
東京都のWebデザイナーの有効求人倍率は0.15で、全国平均0.18と比べると低く、職場より求職者が多く競争率が高い状況です。
東京都でWebデザイナーを募集している代表的な有名企業
ここからは会社公式サイトでWebデザイナーを募集している東京都内の代表的な有名企業の一例をご紹介します。
※2024年3月時点の内容です。最新の募集状況については会社公式サイトの情報を確認してください。
港区に関しては会社の公式サイトに求人情報を出している企業例を別記事で、もう少し多く紹介しています。東京都港区でWebデザイナーとして働きたい方は、こちらの記事もチェックしてください。
株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェントは、メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業を主とする企業です。東京都渋谷区宇田川町40番1号に本社を構えています。
- 種別:中途採用(正社員)
- 職種:【メディア事業部】クリエイター -オープンポジション-
- 業務内容:スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン など
- 勤務地:東京都渋谷区宇田川町40-1
- 想定年収:応相談(年俸制)
※ほかにも募集情報あり
GMOインターネットグループ株式会社

GMOインターネットグループ株式会社はインターネットインフラ事業を中心とし、グループ全体でインターネット広告・メディア事業・インターネット証券事業・モバイルエンターテイメント事業などを営む企業です。東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワーに本社を構えています。
- 種別:中途採用(正社員)
- 職種:デザインディレクター/シニアデザイナー
- 業務内容:Webサイト構築関連、管理画面のUI/UX など
- 勤務地:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
- 想定年収:650万円~850万円
楽天グループ株式会社

楽天グループ株式会社は日本最大級のECサイト「楽天市場」を中心に、通信、金融、不動産、スポーツなど様々な業種の企業を傘下に有している企業です。東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウスに本社を構えています。
- 種別:中途採用(正社員)
- 職種:マーケティングディジョン ブランドマーケティング戦略部:Webデザイナー
- 業務内容:モバイル事業拡大に伴い、Webデザイン領域の強化にむけた追加採用(業容拡大)です。
- 勤務地:東京都,日本
- 想定年収:情報なし
※ほかにも募集情報あり
株式会社MIXI

株式会社MIXIはSNSであるmixiを運営する会社として創業。現在は「モンスターストライク」をはじめとするデジタルエンターテインメント事業が主力の企業です。東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36Fに本社を構えています。
- 種別:中途採用(正社員)
- 職種:UI/UXデザイナー(メンバークラス)
- 業務内容:新規事業の立ち上げおよび既存事業の大規模改修に伴い、デザイン組織の基盤強化を進めており、自社事業のサービスデザイン、各種媒体のデザインをお任せします。
- 勤務地:東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館
※勤務地の変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所/社内規定により出向を命じることがあり、その場合は出向先の就業場所を含む) - 想定年収:450万円~700万円
※ほかにも募集情報あり
株式会社カカクコム

株式会社カカクコムは、パソコンやAV機器を中心とした電気製品の価格比較サイト「価格.com」をはじめ、利用者の口コミを導入している「食べログ」などを運用している企業です。東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビルに本社を構えている。
- 種別:中途採用(正社員)
- 職種:デザイナー【価格.com】
- 業務内容:日本最大級の購買支援サイト「価格.com」および関連事業のデザイナーを募集
- 勤務地:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
※職種・業務に応じて、在宅勤務を選択いただくことが可能です。チームごとの出社状況については、選考時に個別にお尋ねください。 - 給与:月給278,000円~
※ほかにも募集情報あり
この記事を書いた人
- WEBディレクションジャパン株式会社が運営しているWEB人材の未来の編集者。
WEBデザイナーやWEBクリエイターとして生活を立てていきたいと考えている人たちに役にたつ情報収集や情報発信をしています。
最近書いた記事
就職・転職2024年3月29日会社公式ページでWEBデザイナーを求人募集する代表的な企業を紹介【港区編】 就職・転職2024年3月29日会社公式ページでWEBデザイナーを求人募集する代表的な企業を紹介【東京都編】 就職・転職2024年3月29日【企業の採用者側視点】どのようなWebデザイナーからの応募が魅力的か? 就職・転職2024年3月29日Webデザイナーの求人・転職。採用企業が求めている人材は?